2025年4月、射水市の観光スポット・海王丸パークや内川エリアからも程近い海岸線に、気軽にホットドッグを楽しめるカフェ「Sea Bell(シーベル)」がオープンしました。注文を受けてから手作りされるホットドッグは、オーソドックスなプレーンをはじめチリドッグ、カレードッグなど数種類から選べます。ポップな看板と軽快なBGMに誘われ、お客さんが次々と訪れています。
海のすぐそば!「Sea Bell」とは?

海岸の散歩やランニング、サイクリングなどで色々な人が行き交う県道240号線。そのすぐそばでひときわ存在感を放っているのが「Sea Bell(シーベル)」です。
「とにかくこの海が好きなんです」と話すのは、この地で生まれ育ったという店主・高桑栄子さん。この美しいロケーションをより多くの人に知ってほしいという思いから、「ここに気軽にファストフードを楽しめる店があれば」と一念発起し、お店をオープンしました。
店舗は、13年前に亡くなったお父様が建ててくれたという車庫をリノベーション。鮮やかなグリーンの外壁と、店内から流れてくる陽気なロックンロールが、通りを行く人々の心を惹きつけます。親しみやすい店名「Sea Bell」には、“幸せの鐘”である“Bell”やお父様の名前の頭文字、娘さんの愛称など、高桑さんにとって大切な思いが込められています。


思わず目を惹くカラフルポップな店構え

「1950年代のアメリカのような明るい雰囲気を演出したい」という店主の「好き!」が詰まった店内は、アメリカンダイナー風のしつらえ。
店に入れば陽気なロックンロールのBGMが響き渡り、白黒のチェック柄の床、ドラム缶を利用したカウンター席、カラフルなタペストリーやファンキーな雑貨が目に飛び込んできます。その賑やかな雰囲気に思わず気分も弾みます。


子供からお年寄りまで。食べやすさにこだわったオリジナルホットドッグ!

看板メニューはもちろんホットドッグ。
店主の高桑さんは、「あえてターゲットを絞らずに、小さなお子様からご年配の方まで、訪れた人が誰でも美味しく、食べやすい味になるようこだわりました」といいます。
オリジナルホットドッグを開発するにあたり、コンセプトに合う食材を各地から取り寄せ、連日試作を重ねました。そして、家族みんなで何度も試食し、ついに完成したのが、この自慢のホットドッグです。
メニューはオーソドックスなプレーンに加え、ミートドッグ、カレードッグ、チリドッグの4種類。そのほか季節限定のユニークな商品も登場します。

まずはプレーンから。表面はカリッと香ばしく焼かれ、それでいて柔らかくほんのり甘いパンは、老若男女誰でも食べやすい味わいです。
中には大きなソーセージと、じっくり煮込まれたトマトソースがたっぷり。ケチャップとマスタード、そして生タマネギの辛味が絶妙なアクセントになっています。ジャンクフードかと思いきや、しっかりと手作りされた優しい味わいなのが嬉しいですね。

ピリッと辛い「チリドッグ」のソースは、玉ねぎ、人参、ひき肉などの素材から毎朝手作りされています。ピリ辛ソースに甘めのバンズとボイルソーセージのハーモニーが絶妙です。暑い夏にも、元気を出したい寒い季節にも、食欲をそそるHOTな一品です。

週末には、スムージーなどのスイーツや、ブランチに食べたい「アサイーボウル」などのスペシャルメニューが販売されることもあります。販売されるメニューは季節や日によって変わります。詳しくはインスタグラムをチェックしてみてくださいね。

甘いマンゴーフレーバーに甘酸っぱいキウイのアクセントが嬉しい。

まとめ

炭酸飲料でグビッと飲み干したい!
取材中にも次々とお客さんが訪れる店内。店主の高桑さんは「開店当初に『ホットドッグっちゃ何け?』と入ってこられた高齢の方が、『おいしいね』と言ってくれて、今ではリピーターとして何度も来てくれるんです」と嬉しそうに語ってくれました。
「老若男女に美味しく食べてもらいたい」という思いが、確実に地域へと広がっているようです。

入り口付近の壁には、開店の記念に作成してもらったという地元獅子舞保存会の「花目録」が。「この内川地区は、毎年5月15日前後の獅子舞、10月1日の曳山まつりと「祭り」が盛んです。お祭りの日は、この道はさらに人で賑やかになりますよ」と、高桑さん。一際目立つ場所に飾られた花目録から、高桑さんの地元への深い愛が伝わってきます。片手でサクッと食べられるホットドッグは、祭りの日にもピッタリですね。

「ここは目の前には富山湾、そして美しい景観が人気の『内川』にも近いので、ぜひゆっくりと散策を楽しんでほしいです。ホットドッグやスムージーを散策のお供にしていただけたら嬉しいですね」と明るい笑顔で語ってくれました。
季節に合わせた新メニューもこれからどんどん登場する予定。営業に関する最新情報は、インスタグラムをチェックしてみてくださいね。

※商品価格は記事掲載時の金額です。実際の価格とは異なる場合があります。
店名 | Sea Bell(シーベル) |
住所 | 射水市放生津町11-9 |
公式サイト | なし |
公式Instagram | https://www.instagram.com/sea_bell_31/ |
営業時間 | 11:00〜13:30、16:00〜19:00(月・水・金曜) 10:00~17:00(土・日曜、祝日) |
定休日 | 火・木曜 (詳細はインスタグラムをご確認ください) |
駐車場 | 近隣に無料駐車場あり |
問合せ先 | 080-4254-2211 |
予約可否 | 可 |
決済方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、交通系IC決済対応 |