富山のかわいいお土産13選!旅の思い出にぴったりなお菓子・雑貨

  • 公開日:

富山のかわいい「お菓子」のお土産9選

富山で購入できる、かわいいお菓子のお土産を紹介します。

甘金丹(リブラン)

引用:https://www.facebook.com/oyachuclub

富山のスイーツを代表する「甘金丹」は、リブランが誇る人気の蒸し菓子です。

しっとりとしたスポンジ生地の中には、なめらかなカスタードクリームがたっぷりと詰め込まれています。優しい甘さと口どけの良さが、多くの人々に愛されています。季節ごとに異なるフレーバーが登場し、訪れるたびに新しい味わいを楽しめるところも魅力です。

「甘金丹」は、全国菓子大博覧会での金賞や、ジャパン・フード・セレクションのグランプリを受賞するなど、品質の高さも評価されています。小ぶりなサイズ感と上品な味わいで、手土産や自分へのご褒美としても最適です。

高岡ラムネ(大野屋)

引用:https://www.instagram.com/ohnoya.tokonatsu/

和菓子の老舗「大野屋」が手がける「高岡ラムネ」は、繊細で可憐な造形美が魅力のお土産です。

御車山を象ったものや縁起物をかたどった「宝尽くし」、四季の花をデザインした「花尽くし」など、多彩なモチーフがあります。シリーズごとにゆずやいちご、梅などのやさしい味わいを楽しめるラムネです。

パッケージも上品で、かわいいお土産を選びたい方にぴったりです。小箱を開けた瞬間、思わず写真を撮りたくなるでしょう。

観光のお土産だけでなく、贈答品として地元の方からも多く選ばれています。

チューリップフラワーサブレ(リブラン)

引用:https://www.lisblanc.net/c/toyamameika/tulipflowersable/

となみ野の名産であるチューリップをイメージして作られた「チューリップフラワーサブレ」。花びらの形をしたクッキーは、さっくりとした食感にほんのり甘い味わいが広がります。

箱にはカラフルなチューリップが描かれていて、かわいい見た目が特徴です。4枚入りと8枚入りがあり、ちょっとした手土産からギフトまで用途に合わせて選べます。

お菓子そのものもかわいらしく、子どもから大人まで幅広い層に喜ばれるでしょう。

白えびビーバー(北陸製菓)

引用:https://hokka.jp/hokka_rice_confectionery/

富山名物の白えびを使ったスナック「白えびビーバー」。北陸のソウルフードとして長年愛されてきた「ビーバー」の昆布の旨味に、白えびの甘みを掛け合わせたお菓子です。

サクサクの食感と旨味がクセになる味わいはもちろん、パッケージに描かれたビーバーのイラストもかわいいと人気です。

ビールやお酒との相性も良く、大人へのお土産としても重宝されています。

くれは梨もなか(瀧味堂)

引用:https://takimido.co.jp/

富山市の特産である呉羽梨をかたどった「くれは梨もなか」。丸みのある梨の形がかわいいお土産です。

皮の中には、自家製の大納言あんと、梨の果肉を炊き込んだ白あんの2種類が詰まっています。梨のジューシーさと白あんのまろやかさが溶け合う、珍しい組み合わせが特徴です。

梨の形をしたもなかの皮は見た目が可愛らしく、女性や子どもにも人気のお土産です。

雷鳥まんじゅう(‎南茂商事)

引用:https://www.minamoto-online-shop.jp/c/toyama/4994202003326

「雷鳥まんじゅう」は、富山の県鳥である雷鳥をかたどったまんじゅうです。

ふんわりとした皮の中に、カスタードクリームと黄身あんが入っています。ほんのり甘く、優しい味わいで子どもから大人まで好まれる焼き菓子です。

富山観光で雷鳥の姿を目にしたあとに購入すると、旅の思い出がより一層深まるでしょう。

ハートしろえびせんべい(ささら屋)

引用:https://www.sasaraya-kakibei.com/shopdetail/

富山の定番土産であるささら屋の白えびせんべいを、可愛らしいハート型に仕上げた「ハートしろえびせんべい」。白えびの上品な風味と富山米100%のパリッとした食感はそのままに、見た目に遊び心を加えています。

個包装で日持ちも良いため、職場や友人へのお配り土産にもぴったりです。箱を開けるとかわいいハート型が並んでおり、開封の瞬間も楽しめます。

らいちょうサブレ(Caféトワイエ)

引用:https://www.instagram.com/cafetoi_ie/

「らいちょうサブレ」は、富山の県鳥である雷鳥をかたどった形がかわいいサブレです。香ばしいきな粉の風味が広がる、優しい味わいが特徴です。

パッケージには雷鳥のつがいが寄り添う姿が描かれ、箱を開けると県内観光地のイラストマップが登場します。旅の余韻を楽しみながら味わえる、かわいい見た目と遊び心があふれたお菓子です。

食べ終わった後も箱を手元に残しておきたくなる、デザイン性の高さも魅力です。

スナックコメ子(ささら屋)

引用:https://www.hinodeya-seika.com/snackkomeko/

「スナックコメ子」は、2020年から販売している昭和のスナック文化をモチーフにしたユニークなお菓子です。2025年には、薄焼きの千枚あられとしてリニューアルしました。

レトロな雰囲気漂う「スナックのママ」風キャラクターコメ子が描かれたかわいいパッケージは、遊び心たっぷりです。

味はシンプルな「手塩にしお」や「スモーキーブラックペッパー」、「スモーキーチーズ」など定番のものから、「華麗なるスパイス」、「バジリコ・バジル」、「かくしきれない、柚子胡椒」といったバリエーション豊かな6種類があります。世代を超えて楽しめる、ユニークなお土産として注目されています。

富山のかわいい「雑貨」のお土産4選

富山で購入できる、かわいい雑貨のお土産を紹介します。

ケロリングッズ(富山めぐみ製薬)

トイエバ編集部

富山発祥の総合薬「ケロリン」から生まれた「ケロリングッズ」は、富山の可愛いお土産として古くから愛され続けています。

銭湯でおなじみの黄色い「ケロリン桶」をはじめ、タオルやスリッパ、サウナハットまで豊富なラインナップがそろっています。ケロリングッズはどこか懐かしいデザインが親しみやすく、遊び心のある富山土産として人気です。

かわいらしさと実用性を兼ね備えたグッズは、家での日常を楽しく彩ってくれるでしょう。

ます寿司入浴剤(五洲薬品)

引用:https://www.goshu.co.jp

富山名物のます寿司をリアルに再現した、かわいさとユニークさが融合した入浴剤です。

本物そっくりの見た目で、色や香りもますの寿司を再現しています。シャリ色 (乳白色) のお湯に笹の香りが広がり、一日の疲れを癒してくれるでしょう。

入浴剤には、保湿成分のコメ胚芽油や炭酸が配合されているため、お風呂上りもぽかぽかでお肌しっとりです。どの年代でももらって嬉しい、話題性抜群のかわいいお土産です。

寿司そっくす(靴下の助野)

引用:https://store.sukeno.co.jp/collections/sushi-socks/

靴下ブランド「助野」が展開する「寿司そっくす」は、まぐろやいくらなど人気の寿司ネタをモチーフにした靴下です。

富山名物のます寿司柄もあり、ユーモアたっぷりな見た目が魅力です。プラスチック製の寿司桶に、踝がないフリーサイズの靴下が6足入ったセットもあります。サイズを問わないので、お土産にもぴったりです。

自分用にもおすすめのこのかわいい靴下は、日常の中にちょっとした楽しみを見出せる、若い世代にも人気の富山土産です。

富山もよう ハンドタオル(大寺幸八郎商店)

引用:https://ootera.com/products/toyamamoyohandtowel

高岡銅器の老舗が手がける「富山もよう」シリーズのハンドタオルです。

富山にまつわる、チューリップ・トロッコ・雷鳥・ガラス細工のモチーフがデザインされており、カラフルで可愛らしい雰囲気が特徴です。タオルは実用性も高く、さりげなく富山らしさを伝えられます。

おしゃれで丈夫なタオルは長く愛用できるため、実用性のあるかわいいお土産を贈りたい方に最適です。

富山には、魅力的でかわいいお土産がたくさん!

富山のお土産には、見た目がかわいいことはもちろん、地元ならではの食材や文化を活かしたお菓子や雑貨がそろっています。

思わず笑顔になるユニークな品から、上品で贈り物にふさわしい銘菓までバリエーションが豊富です。

旅の思い出を形に残すアイテムとして、ぜひかわいい富山土産を見つけてみてください。

富山駅で買えるお土産はこちらで紹介しています。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
トイエバ編集部

トイエバ編集部

様々な富山の情報をお届けするトイエバ編集部です!

地域情報メディア、toiebaでは「グルメ」「住宅」「防災」「ペット」「観光」をテーマに、富山を知り尽くした地元のライターや防災に関する専門家、ただただペットを溺愛する飼い主など、多様なライターが集まるtoiebaが楽しくにぎやかに、そしてためになる情報をお伝えしていきます。

  1. 富山のかわいいお土産13選!旅の思い出にぴったりなお菓子・雑貨

  2. 富山のゲストハウス8選|自然とぬくもりを感じる癒し空間

  3. インナーガレージとは?メリットとデメリット・設計のコツを徹底解説

RELATED ~関連記事~

PAGE TOP