富山のおすすめランニングコース11選!走りながら絶景を楽しもう

  • 公開日:

富山にあるおすすめのランニングコース11選

富山市のランニングコースから、市外のランニングコースまで幅広く紹介します。ランニングに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

1.富岩運河環水公園を走るコース(富山市)

富山県民、県外の観光客ともに人気のある「富岩運河環水公園」は、ランナーにとっても人気のコースです。

公園内は景色が綺麗なことからライトアップのナイトランや花見ランも人気で、県外のランナーにも愛されています。カフェやベンチが点在し、休憩しながらゆったり過ごすのもおすすめです。季節ごとに変わる風景や野鳥観察も、ランニングの楽しみのひとつです。家族連れや観光客も多く、にぎやかな雰囲気の中で気持ちよく走れるでしょう。

ランニングコースとして知られている富岩運河環水公園から中島閘門までは、全長約5kmあります。ランニング初心者の方は、途中にある天門橋や入舟橋でコースの距離を調整できるところが特徴です。運動後は、世界一美しいスタバとして知られている「スターバックスコーヒー 富山環水公園店」で、疲れた体を癒すのもおすすめです。

Googleマップより

2.富山県総合運動公園を走るコース(富山市)

引用:http://toyamap.or.jp/kenso/info_map/cross_country/

富山県総合運動公園は、陸上競技場、屋内グラウンド、多目的広場などスポーツ施設が一体化した運動公園です。地元の方をはじめとして、気軽にスポーツやレクリエーションを楽しめる場として親しまれてます。

公園内には、外周を走る全長2.1kmの「クロスカントリーコース」があります。一方通行で走りやすく、ソフトな路面で脚にもやさしいコースです。距離表示が500mごとに設置されているため距離やペースの管理がしやすく、初心者にも最適です。

富山県総合運動公園の「クロスカントリーコース」は、以下のとおりです。(黄色い部分がランニングコース)

引用:https://toyamap.or.jp/kenso/info_map/

3.富山城址公園を走るコース(富山市)

引用:https://joshipark.com/

富山城址公園は、富山市中心部に位置する歴史公園です。江戸時代の富山藩主・前田家の居城跡を整備したもので、石垣や堀などの遺構が残り、歴史的価値が高いスポットとして親しまれています。

園内には、1954年に再建された模擬天守(現在は富山市郷土博物館として利用)や、桜の名所として知られる日式庭園、佐藤記念美術館などがあります。

富山城址公園では、公園の外周を走る全長約1.2kmのランニングコースがおすすめです。春は桜のトンネル、秋は紅葉の彩りが特に美しいところも見どころです。アクセスも便利であるため、仕事帰りや観光の合間でも気軽にランニングできます。

Googleマップより

4.海王丸パーク周辺を走るコース(射水市)

http://www.kaiwomaru.jp/

「海王丸パーク」は、世界の帆船模型を展示する「日本海交流センター」や、親子で楽しめる大型遊具があり、家族連れにも人気の観光スポットです。さらに、2015年には「恋人の聖地」に選定され、カップルにもおすすめのデートスポットとしても知られています。

ランニング中は、富山観光でも有名な「海王丸」や、新湊大橋からの日本海と立山連峰の絶景を満喫できます。海風を感じながら走れるため、暑い季節でも涼しく快適にランニングできるでしょう。夕暮れ時には昼間とはまた違う、サンセットが広がる美しい景色になります。

海王丸パーク周辺のランニングコースでは、展望広場を出発し、新湊きっときと市場を経由して展望台に戻る、全長約2.7kmのコースがおすすめです。新湊きっときと市場で、休憩がてら新鮮な魚介類や富山名物を味わえます。

Googleマップより

5.雨晴海岸周辺を走るコース(氷見市)

©(公社)とやま観光推進機構

雨晴海岸は、「日本の渚100選」に選ばれた富山屈指の観光名所です。晴れた日には、歴史ある義経岩や、富山湾越しに立山連峰の3,000m級の山々を望める絶景スポットとしても親しまれています。

雨晴海岸沿いを走る全長約3.6kmのランニングコースでは、汐の香りと海岸の絶景を眺めながら走れます。冬の早朝に見える幻想的な霧も、魅力のひとつです。季節ごとに変わる海岸の表情が、ランニングをより豊かにしてくれるでしょう。

ランニングの休憩には、雨晴駅から徒歩約5分の場所にある道の駅「雨晴」や、海辺のおしゃれなカフェで一息つくのもおすすめです。

Googleマップより

6.宇奈月温泉周辺を走るコース(黒部市)

引用:https://www.unazuki-onsen.com/

宇奈月温泉は、富山県黒部市に位置する温泉地で、黒部峡谷の玄関口として知られています。泉質は、黒部川上流の黒薙温泉から引湯された無色透明の弱アルカリ性単純泉で「美肌の湯」としても有名です。

宇奈月温泉周辺を走るコースは、宇奈月温泉駅を出発し、宇奈月ダムで折り返して温泉に戻る全長約5kmあります。秋の紅葉シーズンは特に景観が美しく、多くのランナーで賑わうスポットです。ランニング後は宇奈月温泉街の足湯で疲れを癒せるほか、周辺には自然散策路や公園もあり、休憩やストレッチにも便利です。

Googleマップより

7.生地海岸沿いを走るコース(黒部市)

引用:https://www.kurobe-unazuki.jp/tourism/2404/

生地海岸は、富山県黒部市に位置する美しい海岸です。晴れの日には富山湾能登半島までの壮大な景色を一望できます。特に夕方には、オレンジ色の大きな太陽が海へと沈む絶景が見られます。

生地海岸沿いを走る全長約6kmのランニングコースでは、生地海岸沿いの穏やかな絶景を楽しみつつ、町の風情を味わえます。海岸沿いを走った後、黒部市総合公園を一周するように走り、生地海岸に戻ります。黒部市総合公園付近の「道の駅KOKOくろべ」で休憩できるところも特徴です。

Googleマップより

8.蜃気楼ロードを走るコース(魚津市)

©(公社)とやま観光推進機構

蜃気楼ロードとは、富山県魚津市の経田海岸付近からミラージュランドまで続く、約8kmの海岸線沿いの道です。

富山湾越しに立山連峰を望む絶景ドライブコースとして知られており、春から初夏にかけては蜃気楼が現れることもあります。平坦で走りやすいため、初心者からベテランまで幅広くランニングを楽しめるところが特徴です。

ランニングがてら、途中にある海沿いのカフェで休憩するのもおすすめです。中でも、海辺に佇む「北洋の館」では、コーヒーやカフェラテのほか、お団子やおやきなどの和菓子も提供されています。甘いスイーツやドリンクは、ランニングの疲れを優しく癒してくれるでしょう。

Googleマップより

9.称名滝周辺を走るコース(立山町)

称名滝は、落差350mを誇る全国でも有名な観光スポットです。春から夏にかけて水量が豊富で、滝の迫力をより感じられます。秋には鮮やかな紅葉が楽しめるほか、融雪期や大雨後には隣に「ハンノキ滝」と呼ばれる幻の滝が出現することもあります。

称名滝周辺を走るコースは、地元の方や観光客の休憩スポットとして人気の「ドライブイン剣」で腹ごしらえをした後、称名川沿いを走って称名滝まで向かう全長約8kmのランニングコースです。

Googleマップより

10.常願寺川公園を走るコース(富山市)

引用:https://www.toyamap.or.jp/jyouganji/sisetu/#wanpaku

常願寺川公園には、野球場やテニスコート、サッカーやラグビーができる広場、芝生のスポーツ広場など、多彩な運動施設が整備されています。「はなのき広場」では、ウメやハナミズキ、アジサイ、サルスベリ、サザンカなど四季折々の花木が植えられているため、走りながら季節の移ろいを感じられるでしょう。

常願寺川公園はウォーキングスポットとして親しまれていますが、ランニングとしても最適です。1.7kmの河川学習コース、2kmの樹木学習コース、4.5km外周路コースに分かれており、目的や気分に合わせて複数のランニングコースから選べます。

常願寺川公園のおすすめランニングコースは、以下です。

引用:https://www.toyamap.or.jp/jyouganji/app/website/wp-content/uploads/walking_map.pdf

11.二上山を走るコース(高岡市)

引用:https://www.pref.toyama.jp/1507/kendodukuri/toshikeikaku/keikaku-tochi/

二上山は、標高274mの富山県高岡市にある山です。山頂からは富山湾や立山連峰を一望でき、夕日の名所として人気があります。登山道や展望台が整備され、気軽に登れるハイキングスポットとしても有名です。

おすすめなのは、自然と街並みを一度に楽しめるコースです。

山と街を走る7.2kmのコースに、富山県高岡総合プールを通って二上山公園までぐるっと一周するとプラス9.1kmとなり、全長約16.3kmのコースとなります。

富山の伝統や文化を感じながらのランニングは、体を鍛えるだけでなく富山の街を存分に感じながらトレーニングできるでしょう。山を走るランニングコースのため、ハードなランを追求する上級者にぴったりです。

Googleマップより

自然豊かな富山でランニングを楽しもう

富山は豊かな自然に囲まれた環境で、初心者から上級者まで楽しめる多彩なランニングコースが揃っています。水辺や公園、海岸線、山岳地帯など、それぞれの魅力が感じられる場所を走ることで、季節ごとの美しい景色や地元の文化に触れられます。

心地よい風や新鮮な空気を感じながら、富山でのランニングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
トイエバ編集部

トイエバ編集部

様々な富山の情報をお届けするトイエバ編集部です!

地域情報メディア、toiebaでは「グルメ」「住宅」「防災」「ペット」「観光」をテーマに、富山を知り尽くした地元のライターや防災に関する専門家、ただただペットを溺愛する飼い主など、多様なライターが集まるtoiebaが楽しくにぎやかに、そしてためになる情報をお伝えしていきます。

  1. 富山のおすすめランニングコース11選!走りながら絶景を楽しもう

  2. 犬とのアイコンタクトは重要?役立つ場面や練習のコツ、注意点

  3. 富山のかわいいお土産13選!旅の思い出にぴったりなお菓子・雑貨

RELATED ~関連記事~

PAGE TOP