toiebaナビゲーターの島田理奈です!今回は富山県滑川市にある「Flower Store Cotton Cup」に行ってきました!お花に囲まれた店内で、フラワーアレンジメントに初挑戦です♪お花の楽しみ方や、可愛い雑貨を沢山紹介しますね!
Flower Store Cotton Cup(コットンカップ)とは?


富山県滑川市にあるFlower Store Cotton Cup(コットンカップ)。
こちらのお店では、四季を感じる生花やドライフラワー、雑貨、ハンドメイドアクセサリーなどを購入することできます。


店内には季節を感じるお花が並んでおり、天井には綺麗なドライフラワーがいっぱいです!沢山のお花に囲まれ、見ているだけで心が和みます。
そんなコットンカップでは、商品を購入するだけではなく「フラワーアレンジメント教室」や「手作りレジンアクセサリー教室」を開催しています!
今回はフラワーアレンジメント教室に参加してきました!お花の色んなを楽しみ方を紹介しますね♪
フラワーアレンジメント教室に参加!

コットンカップの「フラワーアレンジメント教室」では、お花の扱い方や色の組み合わせ方などを学ぶことができるため、自分でお花のアレンジができるようになりますよ!自宅でお花をもっと楽しみたい方に、とってもおすすめです!
もちろん、未経験でもOK!教室の回数は選べるので、気軽にフラワーアレンジメントを習うことができます♪
その他にもオリジナルアクセサリー作りができる「手作りレジンアクセサリー教室」も開催されています。詳しい内容や申し込み方法は公式サイトをチェックして下さいね!
https://cottoncup.com/school-2
| 内容 | 日程 | 料金(税込) | |
| フラワーアレンジメント 教室 | 季節のお花をたっぷり使って、フラワーアレンジメントを楽しめます。 | 毎月第2木曜・土曜 ①10:30〜②14:00〜 ※各回5名まで | 1回コース 5,500円 3回コース 15,000円 |
| 手作りレジンアクセサリー 教室 | 紫外線をあてると固まるレジンを使って、オリジナルアクセサリーを作ります。 | 毎月第3木曜・土曜 ①10:30〜②14:00〜 ※各回5名まで | 1回コース 3,000円 3回コース 7,500円 |
①メインのお花の位置を決めよう!

季節のお花をたっぷり使ったフラワーアレンジメント教室では、毎回季節のイメージに合わせてテーマが決められています。テーマに合わせたお花が用意されるので、レッスンの度に新しいお花との出会いがありますよ。
私の参加した日は、バラ・カーネーション・ラナンキュラス・ケイトウ・バラの実・ユーカリなど、10種類のお花や葉ものを使いました♪

水を含んだスポンジに三角形を作るようにして、メインとなるバラ・カーネーションを挿していきます。それぞれの高さが同じにならないよう、茎をカットし、外側から真ん中に向かうようにお花を挿します。

配置に迷っても、担当の谷口さんがアドバイスをしてくださるので安心です♪
それぞれの高さや位置、茎がスポンジの中でぶつからないよう気をつけながら、位置を決めることができました!!
②思いのままに、お花を挿そう!

メインのお花の位置が決まったら、残りのお花を挿していきます。小さなお花は間に入れ、隙間を埋めていくのが綺麗に作るポイントです!
同じ種類のお花は、ひとつの場所に固めても良し、あえてバラバラの場所にするも良し!全体のバランスを見ながら、自分の可愛い!と思う感覚を信じて、どんどんお花を挿しました〜!

同じお花でも見る角度やお花の組み合わせによって、印象が違って見えるのがとても面白いです!気づけば最初の迷いはなくなり、あっという間にお花を全て挿し終えました!
③葉もの(グリーン)で仕上げ♪

最後は葉もの(グリーン)です!葉ものは、ボリュームを出すように意識して挿していきます。どの角度から見ても吸水スポンジが見えなくなるぐらい、たっぷりのグリーンを入れました!
グリーンを入れていくと、全体にまとまり感が出てきました!緑が加わることで、よりお花の鮮やかな色が際立ちます。完成が近づきワクワクしてきますね♪
全体のバランスを見ながら最後にユーカリの葉を挿し…

完成〜〜!フラワーアレンジメント初挑戦の私でも、可愛く作ることができました!とっても綺麗で、自分で作った作品に思わず感動してしまいます!

お花の組み合わせ方や高さのバランスを考えるのは難しかったですが、どんどん形になっていく様子は、実際に体験しないと感じられない、嬉しさと達成感がありました!
買って飾るだけではない、お花の新しい楽しみ方を知ることができました!
お花に囲まれた店内

コットンカップの店内では、お花はもちろん、花瓶やアクセサリーなどの雑貨も販売しています。お花に囲まれた店内で、癒されながらショッピングを楽しめますよ。

お洒落な花瓶が沢山ありました!飾りたいお花に似合う花瓶を、是非探してみてください♪
生花、ドライフラワーの販売

コットンカップでは、四季を感じられる旬の生花を取り寄せ、販売しています。プレゼント用のお花を探しに、男性女性問わず、多くの方がお店に訪れています。
生花は1本からでも購入することができますよ♪花束を購入する際は、お任せの場合は2〜3日前まで、色や花の指定がある場合は1週間前までの注文が必要となっているため、気になる方は事前にお店にお問合せくださいね。

フラワーアレンジメントでも使用したバラの実!秋〜冬は、クリスマスっぽさを感じる実ものが特に人気です。

店内で販売しているドライフラワーは、全てコットンカップで、生花から丁寧に乾燥させて作られています。くすみ感のあるドライフラワーは、インテリアにもとっても馴染みやすいですよ。

また、ドライフラワーを使った壁に飾れる雑貨の販売もしています!壁に掛けることで日常により一層手軽に、身近に、お花を取り入れることができますね。また、クリスマスシーズンはリースの販売も増えるそうですよ♪
本物のお花を使った壁掛け雑貨は、どれも存在感があり、お部屋に1つ飾るだけで、華やかになること間違いなしです!
ハンドメイドアクセサリー販売

コットンカップでは、ハンドメイドアクセサリーの販売もしています。ネックレスやピアス、ヘアゴムやブローチなど、様々なアクセサリーが並んでいます。
お花を散りばめたデザインや、お米や丸麦などの雑穀を使ったアクセサリーも♪他ではみられないデザインに、思わず目を奪われます!
店内に並ぶハンドメイドアクセサリーのほとんどは、今回フラワーアレンジメントを教えてくださった谷口さんが作っているんです!お花やお米などを使ったアクセサリーは、似ていても全て一点もの。自分への、特別な人へのプレゼントにおすすめです。


また、私の行った日はFRUCRUのクッキー販売もしていました♪
コットンカップでは、谷口さんがチョイスしたお店の商品を不定期で販売しているそうですよ。今日は何があるのかな?と、お店に行くのが楽しみになりますね!
四季を感じるお花で、日常に彩りを。

コットンカップには、色んな種類のお花と、沢山の雑貨があります。中にはその日しか出会えない特別な商品も。
「是非お店に来て、お気に入りのものを見つけて欲しいです。難しく考えず、まずはお花を楽しんでもらえたら嬉しいです。」と、谷口さんは話します。
”お花が好き、癒されたい”
”もっとお花を楽しみたい”
そんな時はFlower Store Cotton Cupへ。四季を感じる花達が、きっと日常に彩りを与えてくれますよ。


駐車場はお店の近くに4ヶ所あり、お店から見て左手にあるのが1番近い駐車場となっています。路上や月極駐車場には駐車しないよう、お気をつけ下さいね。
| 店名 | Flower Store Cotton Cup |
| 住所 | 富山県滑川市瀬羽町1859 |
| 公式サイト | https://cottoncup.com |
| 公式Instagram | https://www.instagram.com/cottoncup1221 |
| 営業時間 | 10:30〜17:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 駐車場 | 店舗近くに4ヶ所有り |
| 問合せ先 | TEL:076-456-2422 MAILl:info@cottoncup.com |







