富山市の中心商店街にあるSOGAWA BASEにラーメン店がOPENした。その店は2025年6月に高岡でデビューした新店の2号店とのこと。
新規参入するラーメン店が多いなかSOGAWA BASEに居を構えたとなるとラーメン好きとしてはほっとけない!このお店はどんな雰囲気で、どんな味なのか?ということでレッツ、メ~ン!
濃厚鶏白湯拉麵 いし田とは?

濃厚鶏白湯拉麺 いし田 総曲輪店の暖簾
店の名前は「濃厚鶏白湯拉麺 いし田」。名前の通り鶏白湯(とりぱいたん)スープがメインのラーメン店。
鶏白湯といえば濃厚でクリーミーな白濁したスープが特徴。醤油・味噌・豚骨が主流だった時代を経て、現在のラーメンシーンで人気を確立している新興勢力のラーメンだ。
「鶏白湯スープ」を前面に押し出したラーメン店は県内にも存在するが、この店のラーメンはどんな感動を与えてくれるのか!


SOGAWA BASE内にある店舗
SOGAWA BASEのメインエントランスから入って左側が「鶏白湯拉麺 いし田」の店舗スペースで、食券を買ってからカウンターに座るスタイル。
施設内の中央通路に面しているが、大きな暖簾が店舗内を覆い隠してくれるので、通行人の視線はまったく気にならない。ちなみにSOGAWA BASEの共有スペースでも飲食可能だ。
濃厚鶏白湯拉麺いし田の看板メニュー
濃厚でヘルシーな鶏白湯ラーメン

画像提供:濃厚鶏白湯拉麺 いし田
運ばれてきたラーメンを見てまず心打たれたのは「美しさ」。昔ながらのラーメンどんぶりの赤、鶏白湯スープの白。そのうえで白と茶と緑の具材が三角形を描いている。この調和のとれたビジュアルはおいしさへの期待感を高めてくれる。
さあスープからいただこう。レンゲですくって感じるのは「重量感。指先に伝わるのはトロミの強さ。店主に聞くと店ではスープを「飲む」ではなく「食べる」と表現しているという。言われて気付いたがこのスープは相当密度が濃いのだ。透明度が低く、スープに浸かっている麺は一切見えない。もしこのスープに飛び込んだとしたら、視界ゼロでまったく泳げないに違いない。
実際に口に入れると「旨い」。鶏や小麦、野菜からでるうま味が「濃厚さ」となって口いっぱいに広がる。スープにはトビウオを煮出して抽出した油が使われていて、魚介だしの深みと独特の香りが加わる。また豆乳が入っているのでヘルシー志向の女性にもオススメだ。このまま麺と絡めなくても、このスープとご飯さえあれば十分満足できるのではないかとさえ思う。

この濃厚スープに絡めるのは、細目で硬めなストレート麺。スープのトロミが硬めの麺とよく合う。噛むとぱつっと切れる食感がたまらない人も多いはず。

画像提供:濃厚鶏白湯拉麺 いし田
ラーメンの上で存在感を放つのは「無塩焼豚」、「刻み玉ねぎ」そして「青物野菜」の具材たち。特に「刻み玉ねぎ」はザクザクした食感を楽しめ、そして飽きることなく完食にまで導いてくれる。

ガリの酢漬け(左)とオリーブオイル
カウンターにはちょっと変わった「味変用調味料」が並んでいる。スープに「オリーブオイル」をいれると、まるでカルボナーラのようなマイルド風味に。
そして「ガリの酢漬け」(ベンチプレ酢と表記)を入れるとさっぱりとした味わいに早変わり。優秀な味変はただ味が変わるのではなく食欲をリセットしてくれる。この2種類の調味料にはそんな力を感じる。
またネギや味玉、レモンなどのトッピングが全部のった欲張りなメニューもある。

画像提供:濃厚鶏白湯拉麺 いし田
ラーメンよりも推しメニュー?鶏めし

画像提供:濃厚鶏白湯拉麺 いし田
いし田のイチオシの商品が「鶏めし 500円(税込)」。この商品を紹介する看板やポップがラーメンよりも多いため、こちらが主力商品ではないかと思わせるほどの推しメニュー。
焼豚はラーメンに入れる焼豚の併用ではなく「鶏めし専用の焼き豚」として調理されているとのこと。この鶏めしはそのまま食べるのはもちろん、ラーメンスープをかけて、残ったスープに鶏めしを入れても楽しめる。


画像提供:濃厚鶏白湯拉麺 いし田

卵は「鮮やかな赤い黄身が特徴のブランド卵」が使われている
濃厚で沁みる一杯を求めるなら いし田のラーメン

濃厚鶏白湯拉麺 いし田は学生たちの強い味方です。なんと14時~19時は学生(自己申告でOK)は替え玉が3玉まで無料。食べ盛りの若者はお得に食べられる嬉しいサービスです。
濃厚でまろやかな鶏白湯スープに心ほぐれ、ほかほかの鶏めしで満ち足りる。富山のまちなかで、新しい「鶏の旨み」の居場所を見つけたくなる一杯が味わえます。
店名 | 濃厚鶏白湯拉麺 いし田 総曲輪店 |
住所 | 富山市総曲輪3-4-8 SOGAWA BASE |
https://www.instagram.com/ramen_ishida/ | |
営業時間 | 11:00~21:00 |
駐車場 | 専用駐車場無し |
予算目安 | 1,500円 |
決済方法 | 現金 クレジットカード |
席数 | カウンター10席 他SOGAWA BASE共有スペース |