防災

災害に備えて保険に入るべき?おすすめ5社を比較

災害保険には大きく分けて「火災保険」と「地震保険」があります。災害保険とは何か、気になる補償内容や加入するべきかどうかについて詳しく解説します。おすすめの保険会社もタイプ別に紹介しているため、災害保険の加入に迷っている方、自分に合う補償について悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

災害に備えるための保険とは?

近年日本では、地震や台風、大雨による洪水などの自然災害が多く発生しています。災害はいつ起きるかわからないため不安に感じながらも、災害保険は種類が多く、きちんとした備えができていない方もいるのではないでしょうか。
また、過去に大きな災害を経験していないなどの理由により「自分の家はしっかり対策しているから大丈夫」と考えている方もいるかもしれません。事前に対策していたとしても、ある日突然、想像もできないくらい大きな地震や台風、隣の家で発生した火災に巻き込まれる可能性もあるため、万が一に備えて保険に入ることをおすすめします。

災害に備えるための保険は、大きく分けて「火災保険」と「地震保険」の2つに分けられます。

火災保険

1つ目は、火災保険です。火災保険とは、名前の通り住まいが火災の被害に遭った際の損害を補償する保険のことをいいます。火災保険の種類は大きく分けて2つあり、火災以外の自動車の飛込み等による飛来・落下・衝突、水漏れ、騒じょう等による暴行・破壊、盗難など様々なリスクが補償される「住宅総合保険」と、基本的には火災や風災のみが補償される「住宅火災保険」です。

火災保険の補償対象は、建物のみ、家財のみ、建物+家財の3種類から選べます。建物と家財は分けて契約するため、戸建てで両方契約する場合、家財だけ契約して建物を忘れていた等の事態が起きないよう、注意が必要です。借家に住んでいる方は、家財のみの契約となります。家財を契約するときは、高額な貴重品などがあれば保険会社に伝えないと補償外となることもあるため、必ず伝えるようにしましょう。

地震保険

2つ目は、地震保険です。地震保険とは、住まいが地震や津波、噴火の被害に遭った際の損害を補償する保険のことをいいます。地震保険は単独で加入できず、契約する際は火災保険とセットでの契約となります。初めは火災保険にのみ加入していた場合、途中から地震保険への加入も可能です。

地震保険も火災保険と同様に、建物のみ、家財のみ、建物+家財の3種類から補償対象を選べます。契約金額は火災保険の30%〜50%の範囲内であり、限度額は建物が5,000万円、家財が1,000万円となっています。保険料は建物の構造や地域によって異なり、地震保険料の一定額が控除される「地震保険料控除」などもあるため、加入する際は自分に該当する料金について確認しましょう。

契約プランを選択できる災害保険おすすめ3選

初めての災害保険加入時など、自分にぴったりの保険が分からず迷ってしまうことも多いでしょう。このようなケースに役立つ、基本的な契約プランから選べる災害保険を3つ紹介します。

東京海上日動「トータルアシスト住まいの保険(火災保険)」

保険の特徴

トータルアシスト住まいの保険(火災保険)は、火災や風災等の災害だけではなく、盗難や偶然な事故による破損等の日常災害も補償対象となっています。保険は基本パッケージ型で、身近で起こるリスクにもしっかりと対応できるよう万全に備えたい方向けの「充実タイプ」、自然災害等を中心に補償したい方向けの「スタンダードタイプ」、水災リスクの低い高層階向けの「マンション向けタイプ」の3種類から選べます。


万が一事故や災害が起きた場合、保険の対象である建物もしくは家財の損害額だけでなく、対象物の修理や調査にかかった費用などが損害保険金として支払われます。


付帯サービスも充実しており、全ての契約において無料で利用できる「事故防止アシスト」「メディカルアシスト」「介護アシスト」と、その他オプションで補償をつけられる「住まいの選べるアシスト」「緊急時助かるアシスト」「住まいのサイバーアシスト」などがあり、日常生活のサポートも手厚く心強いと言えるでしょう。

充実タイプスタンダードタイプ水災リスクの低い高層階向け
火災
風災
水災×
盗難・水濡れ等
破損等×
参考:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/live/total_assist/
※補償内容は変更になる場合があります。申し込み前に公式サイトよりご確認ください。

こんな人におすすめ

基本補償はパッケージとしてあらかじめ決まっているためカスタマイズ性は低いですが、しっかりと補償したい方や、手厚いサポートで安心感がほしい方におすすめです。

お申し込みはこちら

損保ジャパン「個人用火災総合保険『THE すまいの保険』」

保険の特徴

生活環境やライフスタイルに合わせて補償を選べるため、自分にぴったりのプランが利用できます。プランは、日常生活の思いもよらぬ事故に備えて幅広い補償をつけたい方向けの「ベーシック(Ⅰ型)」、自然災害や盗難による損害を防ぎたい方向けの「ベーシック(Ⅱ型)」、火災や自然災害など必要最小限の補償範囲をカバーしたい方向けの「スリム」があります。損害発生時の費用補償が充実していて、最大で保険金額の2倍を受け取れるのも特徴です。


もしもの事故の際は、LINEで事故・トラブル連絡や保険金請求手続きまで簡単に行えて、住まいのトラブルに24時間365日対応してくれる「すまいとくらしのアシスタントダイヤル」という無償サービスも使えます。


基本補償に加えて「地震火災費用保険金」が自動付帯しており、「地震危険等上乗せ特約」を追加することで地震への備えを手厚くできるのも特徴です。

ベーシックⅠ型ベーシックⅡ型スリム
火災
風災
水災
盗難・水濡れ等×
破損等××
参考:https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/sumai/choice/
※補償内容は変更になる場合があります。申し込み前に公式サイトよりご確認ください。

こんな人におすすめ

保険金額の2倍までの周辺費用で万が一に備えたい方や、地震への備えを手厚くしたい方におすすめです。住まいのトラブルが起きた際に24時間365日対応してくれるカスタマーサポートで安心して過ごしたい方にもぴったりといえるでしょう。

お申し込みはこちら

三井住友海上「GK すまいの保険(すまいの火災保険)」

保険の特徴

火災の他にも、自然災害や日常生活など住まいに関する6つのリスクにも対応しており、シンプルでわかりやすい補償プランが特徴です。6つのリスクに備えた「フルサポートプラン」、破損汚損等は補償対象外の「セレクト(破損汚損なし)プラン」、水災は補償対象外でマンション等共同受託専用の「セレクト(水災なし)プラン」の3種類から選べます。


「フルサポートプラン」「セレクト(水災なし)プラン」限定で、日常のトラブルに無料で対応してくれる「暮らしのQQ隊」のサービスも行っています。水まわりやカギのトラブルを解決する24時間365日受付の出張サービスとなっており、応急処置が必要な際は専門業者を手配が可能です。30分程度の作業は無料で行ってくれるため、火災保険に加入するだけで日常生活のトラブルにも備えられます。


家財の補償は、建物の中にある物のみ対象となるのが一般的ですが、「GKすまいの保険(すまいの火災保険)」は、玄関先や庭に置いている家財も保障の対象となっています。例えば、庭に置いている物が台風で飛ばされて破損した場合でも補償対象です。

フルサポートプランセレクトプラン(破損汚損なし)セレクトプラン(水災なし)
火災、落雷、破裂・爆発
風災、雹(ひょう)災、雪災
水濡れ
盗難
水災×
破損、汚損等×
参考:https://www.ms-ins.com/personal/kasai/gk/
※補償内容は変更になる場合があります。申し込み前に公式サイトよりご確認ください。

こんな人におすすめ

基本プランはシンプルで分かりやすい補償内容ですが、オプションで追加できる「特約」が非常に豊富なため、自分に合ったオプションをつけたい方におすすめです。「災害費用緊急特約」「ライフライン停止時仮住まい費用等特約」など自然災害に備えた特約の他にも、エアコンなどの家電の補償を強化する「居住用建物電気的・機械的事故特約」などもセレクトできます。

お申し込みはこちら

補償を自由に組み合わせられる災害保険おすすめ2選

ソニー損保「ソニー損保の新ネット火災保険」

保険の特徴

補償プランの組合せが自由に選択できるため、自分に必要な補償を無駄なく選べます。ダイレクト型と呼ばれる契約者自身が申し込み手続きをするシステムにより中間コストを省けるため、全体的にかかる費用を抑えられます。


「地震上乗せ特約(全半損時のみ)」に加入すると、地震被害に遭った際の補償を手厚くできるのもポイントです。地震保険の保険金額は火災保険金額の50%と決まっていますが、地震上乗せ特約をつけることで最大100%の補償にできます。


水漏れや給排水管の詰まり、カギの紛失、ベランダのドアガラス等の破損トラブルが発生した際は、年中無休24時間体制のカスタマーサポートに連絡することで応急処置を受けられます。

基本補償選択可能オプション
火災、落雷、破裂・爆発
風災、雹(ひょう)災、雪災×
水災×
水濡れ、外部からの物体の衝突など×
盗難×
参考:https://www.sonysonpo.co.jp/fire/
※補償内容は変更になる場合があります。申し込み前に公式サイトよりご確認ください。

こんな人におすすめ

無駄な保険料を払わず自分にぴったりの補償のみ選びたいという方に向いているといえるでしょう。「地震上乗せ特約(全半損時のみ)」で、地震に対する備えを充実させたい方にもおすすめです。

お申し込みはこちら

日新火災「お家ドクター火災保険Web」

保険の特徴

お家ドクター火災保険Webでは「高品質な修理と保険金のお支払いをワンセットにした“新しい保険のカタチ”」をコンセプトに、無駄のない補償を提供しています。従来の火災保険では、建物に損害が生じたとき自分で修理業者から見積もりを発行してもらうケースが多くありましたが、お家ドクター火災保険Webの場合は、指定された修理業者への依頼が可能です。「指定工務店特約」をセットすることにより、建物の保険料が3%割引となります。


基本補償は火災、落雷、破裂・爆発のみとなっており、その他の補償にはニーズに合わせて自分に必要な補償だけをカスタマイズできます。自由にオプション追加が可能なため、無駄がなく本当に必要な補償のみ取り付けられるのが魅力です。


24時間365日受付の住宅トラブル応急サービス「すまいのサポート24」もついており、水まわりのトラブルや鍵の紛失など日常生活でのお困りごとをサポートしてくれる窓口も設けられています。30分程度の「給排水管の応急処置」「解錠作業」「エアコン・給湯器の応急処置」「ハチの巣駆除」であれば無料対応が可能です。
公式サイトからの申込・契約すると火災保険料が5%割引になる嬉しい特典もあるため、契約する際は公式サイトから行うといいでしょう。

基本補償選択可能オプション
火災
風災×
水災×
盗難・水濡れ×
事故時諸費用×
残存物取片付け費用×
参考:https://direct.nisshinfire.co.jp/jiyujizai/
※補償内容は変更になる場合があります。申し込み前に公式サイトよりご確認ください。

こんな人におすすめ

自分に合った補償を自由にカスタマイズして保険料をなるべく抑えたい人や、万が一の事態が起きた際には安全な修理業者の紹介までサポートしてほしい人におすすめです。

お申し込みはこちら

富山県の被災者支援は?

富山県では、令和6年能登半島地震により被災された方々へ支援しており、中には住宅関連の支援も多くあります。

住宅関連の支援では、被災した住宅について築年数制限なしで住宅金融支援機構の災害復興住宅融資等が適用される「住宅復興に向けた支援」や、地震により自宅に住むことが難しい家庭を対象とした「県営住宅の一時提供(期間は6ヶ月だが必要に応じて最大1年間まで延長可能)」などがあります。その他にも、指定の災害救助法適用市町村において、今回の能登半島地震により住まいが全壊等の被害を受けた方を対象とした「賃貸型応急住宅の一時提供」、「住宅の応急修理」、「被災住宅相談所の開設(相談無料)」などの支援もしています。

詳しくはこちら

災害保険に加入してもしもの時に備えよう

今回は災害に備えた保険の解説と、おすすめの保険について紹介しました。災害保険は、会社によって補償プランや保険料などが異なり、住む地域や状況によっても必要な補償が変わってきます。各社を比較せずに加入した結果、思っていた保険と違ったということがないよう、各社の特徴や自分に必要な補償を確認してから加入することをおすすめします。複数の会社から見積もりを依頼して、自分に合った災害保険を見つけてください。


  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
トイエバ編集部

トイエバ編集部

様々な富山の情報をお届けするトイエバ編集部です!

地域情報メディア、toiebaでは「グルメ」「住宅」「防災」「ペット」「観光」をテーマに、富山を知り尽くした地元のライターや防災に関する専門家、ただただペットを溺愛する飼い主など、多様なライターが集まるtoiebaが楽しくにぎやかに、そしてためになる情報をお伝えしていきます。

  1. 富山で家具を揃えるなら?人気家具・インテリアショップ6選と家具の選び方

  2. 富山駅で買えるお土産といえばこれ!美味しいおすすめ品8選

  3. 防災テントは必要?選び方・おすすめの防災テント6選

RELATED ~関連記事~

PAGE TOP