富山の夜景スポット8選!定番から穴場まで紹介

  • 公開日:

富山にあるおすすめの夜景スポット8選

富山にある一度は行きたい夜景スポットを8つ紹介します。きれいな夜景に癒されたい方は、ぜひチェックしてみてください。

1.富山市役所展望塔

富山市役所展望塔からの夜景

富山市の中心部にある「富山市役所展望塔」は、夜景スポットとしても密かに人気を集める無料の展望施設です。

専用エレベーターに乗って地上約70mの高さまで一気に上がると、展望フロアからは360度の大パノラマが広がります。晴れた日には遠くに雄大な立山連峰を望めて、昼と夜で異なる表情が楽しめるところも魅力です。

夜には、富山市街地の灯りがきらめき、落ち着いた雰囲気の中でロマンチックなひとときを過ごせます。駅からもアクセスしやすく、観光やデートの合間にふらっと立ち寄れるところも嬉しいポイントです。

場所富山市役所展望塔
住所富山県富山市新桜町7-38
アクセス〈自動車〉「富山IC」より約15分〈電車〉富山駅より徒歩5分
公式サイトhttps://www.city.toyama.lg.jp/shisei/profile/1010702/1013545/index.html
公式Instagramなし
問い合わせ先076-443-2117 (富山市管財課)
営業時間(展望台)【4月~10月】平日(祝日を除く) 9:00〜21:00土、日、祝日 10:00〜21:00
【11月~3月】平日(祝日を除く) 9:00〜18:00土、日、祝日 10:00〜18:00
【以下日程は時間延長】・12月24日、25日:18:00〜21:00・1月1日:6:00〜9:00(日の出時間)・ホワイトイルミネーションとやま開催期間中の金曜、土曜:〜21:00まで
定休日12月29日〜翌年1月3日(暦により変動あり)庁舎作業停電の日(例年5月に実施)
駐車場あり(1時間無料、展望塔や1階受付での確認印が必要)

2.富山県富岩運河環水公園

富山県富岩運河環水公園からの夜景

気軽に訪れられる富山の夜景スポットとして大人気の「富岩運河環水公園」。日本の歴史公園100選にも選ばれており、水と緑が織りなす開放的な空間は、全国的にも有名な観光スポットです。

昼は四季折々の自然と立山連峰の眺望を楽しめる公園ですが、夜になると雰囲気が一気に変わるところも魅力です。園内は穏やかなライティングで彩られ、幻想的な夜の風景が広がります。

中でも注目なのは、天門橋や「泉と滝の広場」のライトアップです。橋の上からは公園全体の夜景と、ライトアップされた赤い糸を一望できます。ロマンチックなムードに包まれるため、カップルのデートにぴったりです。

富山駅北口から徒歩約10分という好立地で、旅行の合間に立ち寄りやすいところも嬉しいポイントです。

場所富岩運河環水公園
住所富山県富山市湊入船町1
アクセス〈徒歩〉富山駅北口より約10分〈自動車〉「富山IC.」より国道41号線経由で約35分〈バス〉富山駅より「赤十字病院」行き「富山県美術館」下車後徒歩1分  
公式サイトhttps://www.kansui-park.jp/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/kansuipark/
問い合わせ先076-444-6041
駐車場あり(無料、計171台)

3.富山県美術館 オノマトペの屋上

富山県美術館 オノマトペの屋上からの夜景

富山県美術館の屋上に広がる「オノマトペの屋上」は、アートと遊び心が融合した開放感あふれる屋上庭園です。昼間は子どもたちがのびのびと遊べる空間として親しまれています。

日が暮れると、屋上は落ち着いた照明に包まれ、ロマンチックな夜景スポットへと変わります。22時まで無料で開放されており、360度広がる富山市街の夜景を楽しめます。とくに隣接する富岩運河環水公園方面のライトアップは圧巻で、癒しのひとときを過ごせることでしょう。

カップルの夜デートにはもちろん、小さな子ども連れの家族も安心して訪れられる夜景スポットです。日没までの時間は遊具で遊び、夜は美しい夜景を眺めてみてはいかがでしょうか。

場所富山県美術館 オノマトペの屋上
住所富山県富山市木場町3-20
アクセス〈自動車〉富山駅北口より約3分、富山空港より約20分、「富山IC」より約15分〈バス〉「富山赤十字病院 県美術館経由」に乗車、「富山県美術館」下車すぐ
公式サイトhttps://tad-toyama.jp/facility/rooftop
公式Instagramhttps://www.instagram.com/tad_toyamakenbi/
問い合わせ先076-431-2711
営業時間8:00~22:00(入館21:30まで)※遊具の利用時間は8:00~日没まで
定休日12月1日~3月15日
駐車場あり (103台)最初の1時間330円、以降30分毎110円加算※美術館もしくは環水公園の利用者は2時間無料

4.クロスランドおやべ クロスランドタワー

クロスランドおやべ クロスランドタワーの夜景
引用:https://www.instagram.com/p/C7O0ICbpPub/

富山県小矢部市にある「クロスランドおやべ クロスランドタワー」は、最高部118mを誇るランドマークタワーです。地上100mの展望フロアからは、散居村の風景やメルヘン調の建物、遠くに広がる雄大な北アルプスを一望できます。

夜になると、展望室から360度に広がる夜景を楽しめます。小矢部の街並みにともる灯りや、遠くまで見渡せる光の景色は、おもわず時間を忘れて見入ってしまう美しさです。展望室内には全方向に椅子が配置されており、一部にはカップル向けのソファー席も用意されています。

恋人の聖地としても有名なクロスランドタワーの展望台には、ハート型のフェンスがあります。売店では、特別な南京錠「恋鍵」が販売されているため、二人で永遠の愛を約束しながら鍵をかけてみてはいかがでしょうか。

場所クロスランドおやべ クロスランドタワー
住所富山県小矢部市鷲島10
アクセス〈自動車〉「石動駅」より6分「小矢部東IC」より8分
公式サイトhttps://cross-oyabe.jp/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/crosslandoyabe/
問い合わせ先0766-68-0932
営業時間平日:10:00~18:00(最終受付17:30)土日祝:10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日水曜 (祝日の場合は翌日)、12月29日~翌年1月3日
駐車場あり(約700台)

5.牛岳パノラマ展望台

スキー場の山頂リフト乗り場に設置されている「牛岳パノラマ展望台」。標高600mの高さから、360度の絶景が楽しめます。

昼間は立山連峰の雄大な山々、眼下に広がる富山平野、日本海越しに能登半島まで見渡せる開放感あふれるロケーションが特徴です。夜になると、富山市をはじめ、砺波市・高岡市・射水市方面までの街の灯りが広がり、息をのむような美しい夜景が目の前に広がります。

市街地から少し足を伸ばすことで出会える牛岳パノラマ展望台の絶景を、体感してみてはいかがでしょうか。

場所牛岳パノラマ展望台
住所富山県富山市山田若土赤坂150-1
アクセス〈自動車〉「富山西IC」より50分
公式サイトhttps://www.toyamashi-kankoukyoukai.jp/
公式Instagramなし
問い合わせ先076-443-2072 (富山市観光政策課)
営業時間24時間
駐車場あり(無料、30台)

6.二上山万葉ライン

二上山万葉ラインのドライブコースからの夜景

全長約8kmにわたって続く「二上山万葉ライン」は、標高274mの二上山を縫うように走る、富山の自然と絶景が楽しめるドライブコースです。日中は晴れた日に立山連峰や富山湾を一望できる絶景スポットとして親しまれています。

沿道には複数の展望台が整備されており、山、海、川、街並みと多彩な夜景を一度に楽しめるところが魅力です。山頂近くの守山城址付近は、駐車場から徒歩1分の場所に東屋があり、立山連峰を背景にした富山湾や高岡市街の大パノラマを眺められます。

ロマンチックなデートはもちろん、気軽なドライブコースとしてもおすすめの夜景スポットです。

場所二上山万葉ライン
住所富山県高岡市二上
アクセス〈自動車〉「JR新高岡駅」より約20分あいの風とやま鉄道「高岡駅」より約15分「高岡北IC」より約5分「高岡砺波スマートIC」より約30分
公式サイトhttps://www.city.takaoka.toyama.jp/soshiki/keikammidorika/2/3/2/2450.html
公式Instagramなし
問合せ先0766-20-1301 (高岡市観光交流課)
定休日冬季閉鎖(12~3月)
駐車場あり(無料、5か所計101台)

7.呉羽山公園展望台

呉羽山公園展望台からの夜景

「呉羽山公園展望台」は、手軽に夜景を楽しめる人気スポットです。展望台からは、東に雄大な立山連峰、北に富山湾、遠くには能登半島まで望めます。夜になるとあたり一帯がロマンチックな雰囲気に包まれ、富山市街のきらめく光が広がります。

また、「呉羽丘陵フットパス連絡橋」もおすすめの夜景スポットです。一直線に伸びる連絡橋の上からは、街の灯りが幻想的に輝き、おもわず時間を忘れて見入ってしまうことでしょう。なお、呉羽丘陵フットパス連絡橋の開放は、土・日・祝日・休日です。(冬季期間の12月から3月までは閉鎖)

場所呉羽山公園展望台
住所富山県富山市安養坊他
アクセス〈自動車〉富山ICより約20分〈バス〉富山駅(7番乗り場)から新桜谷町線「富山市民俗民芸村」(乗車約9分)下車、徒歩約20分
公式サイトhttps://www.toyamashi-kankoukyoukai.jp/
公式Instagramなし
問い合わせ先076-443-2111 (富山市公園緑地課)
営業時間終日開放
定休日なし
駐車場あり

富山には魅力的な夜景スポットがたくさん

今回は、富山にあるおすすめの夜景スポットについて紹介しました。

富山には、展望台や公園、屋上庭園などバリエーション豊かな夜景スポットがあります。

カップルはもちろん、家族連れなど、目的に合わせて富山の夜景を楽しんでみてはいかがでしょうか。

イルミネーションをお探しの方はこちらの記事もおすすめです。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
トイエバ編集部

トイエバ編集部

様々な富山の情報をお届けするトイエバ編集部です!

地域情報メディア、toiebaでは「グルメ」「住宅」「防災」「ペット」「観光」をテーマに、富山を知り尽くした地元のライターや防災に関する専門家、ただただペットを溺愛する飼い主など、多様なライターが集まるtoiebaが楽しくにぎやかに、そしてためになる情報をお伝えしていきます。

  1. 富山駅前のおすすめビジネスホテル12選|観光や出張に便利な宿を紹介

  2. 富山の夜景スポット8選!定番から穴場まで紹介

  3. 富山のソウルフード14選!地元民が愛するご当地グルメを紹介

RELATED ~関連記事~

PAGE TOP