富山のゲストハウス8選|自然とぬくもりを感じる癒し空間

  • 公開日:

富山にあるおすすめのゲストハウス8選

富山にあるおすすめのゲストハウスを8つ紹介します。富山在住の方、ゲストハウスに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

1.ゲストハウス縁〜えにし〜

引用:https://www.instagram.com/guesthouse_enishi/

2015年、北陸新幹線の開通と共に富山市初の交流型ゲストハウスとして誕生した「ゲストハウス縁〜えにし〜」。1日1組限定で利用できる一軒家スタイルの宿は、趣きある落ち着いた雰囲気が魅力です。

広いキッチンには調理器具や設備が整い、近くのスーパーやコンビニで食材を買って自炊を楽しめます。徒歩圏内には温泉もあるため、旅の疲れを癒すのにもぴったりです。

また、子ども向けの食器や椅子、おもちゃも完備。ボードゲームなども用意されているため、家族みんなで楽しめます。

場所ゲストハウス縁〜えにし〜
住所富山県富山市奥井町10-24
アクセス〈車〉
「JR富山駅」より7分
〈電車〉
富山地鉄富山港線「奥田中学校駅」より徒歩5分
公式サイトhttps://www.sharelife-toyama.com/enishi/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/guesthouse_enishi/
問合せ先076-464-6676
チェックイン・チェックアウトチェックイン:16:00〜22:00
チェックアウト:10:00
※チェックイン時間の相談可能
定休日無休
駐車場あり(無料、正面5台/近隣2台)

2.水辺の民家ホテル カモメとウミネコ

引用:https://www.instagram.com/minkahotels/

新湊の水辺にたたずむ元漁師の町家を改装し誕生したゲストハウス「水辺の民家ホテル カモメとウミネコ」。1軒貸切の小さな宿は、「カモメ」と「ウミネコ」の2タイプから選べます。

定員2名の「カモメ」はカップルや友人、親子など、2人でゆったり過ごしたい方にぴったりです。吹抜けのダイニングや中庭を望むバスルームが、非日常感を演出します。

一方、定員4名の「ウミネコ」は家族やグループ向けの広めのハウスです。川沿いの土間ダイニングや本格的なキッチンが魅力で、開放的な気分を味わいたい方におすすめです。

目の前を流れる内川には漁船が並び、川沿いには漁師の作業小屋「番屋」が点在しています。新湊漁港で手に入れた新鮮な魚を宿のキッチンで調理すれば、ゆっくり富山を満喫できます。

場所水辺の民家ホテル カモメとウミネコ
住所富山県射水市放生津町19-18(内川沿い)
アクセス〈車〉
「小杉IC」より25分
〈電車〉
富山駅 あいの風とやま鉄道(金沢行き)
→高岡駅 万葉線(越の潟行き)
→新町口駅下車 徒歩10分
公式サイトhttps://minkahotels.jp/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/minkahotels/
問合せ先090-2379-7575 (受付時間:9:00〜21:00)
チェックイン・チェックアウト16:00〜21:00
定休日無休
駐車場あり

3.いるかホステル

引用:https://irukahostel.com/

富山駅北口から徒歩5分という好立地にある「いるかホステル」は、アクセスの良さとアットホームな雰囲気が魅力のゲストハウスです。

客室は、最大26人が利用できる男女混合ドミトリー、女性専用の8人ドミトリー、4人個室の全部で3タイプあります。ドミトリーは壁で仕切られたベッドが並ぶ相部屋スタイルで、プライバシーを保ちつつ宿泊できます。

共有スペースには広々としたキッチン、大きなダイニングテーブルが2台、ゆったりくつろげるソファスペースを完備しています。さらにコミックスペースもあるため、旅の合間にのんびり読書を楽しめるところも魅力です。

場所いるかホステル
住所富山県富山市奥田新町8-1 ボルファートとやま2F
アクセスJR富山駅より徒歩5分
公式サイトhttps://irukahostel.com/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/irukahostel/
問合せ先080-4787-9785 (076-471-7441)
チェックイン・チェックアウトチェックイン:16:00~22:00
チェックアウト:10:00
定休日無休
駐車場なし

4.山暮らしのゲストハウス タカズーリ喜多

引用:https://www.takazurikita.com/

「山暮らしのゲストハウス タカズーリ喜多」は、富山の山奥にある小さなゲストハウスです。千葉から移住してきた夫婦が営んでおり、宿はオーナー夫妻の自宅でもあります。ゲストハウスでは、自然に囲まれた山暮らしの体験ができます。

部屋は全3室で、定員8名の男女混合ベッド相部屋と、定員4名の女性専用ベッド相部屋、定員2名の個室があります。宿泊プランは素泊まりと朝食付きから選べて、いずれも山の時間を存分に満喫できるでしょう。

ゲストハウス内には、他の宿泊者と語らえるカフェや共用スペースがあり、交流を楽しみたい方にぴったりです。一方で、静かに過ごしたい方は読書スペースやベッドでゆったりと、自分のペースで滞在できます。

場所山暮らしのゲストハウス タカズーリ喜多
住所富山県南砺市(旧上平村)猪谷1031
アクセス〈車〉
五箇山ICより約10分
〈バス〉
世界遺産バス「上梨」もしくは「皆葎」バス停下車、徒歩約23分
公式サイトhttps://www.takazurikita.com/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/takazuri_kita/
問合せ先0763-77-3325
チェックイン・チェックアウトチェックイン:15:00~21:00
チェックアウト:10:00
定休日不定休
駐車場あり(無料、3台)

5.泊まれる図書館・寄処

引用:https://yosuga.labore.jp/

「泊まれる図書館・寄処」は、地元の大学生が運営するアットホームなゲストハウスです。

ゲストハウスでは、宿泊者同士や富山の地元の人々と気軽に交流できる時間を大切にしています。「人と話すのが好き」「地域の人とつながりたい」という方にぴったりのゲストハウスです。宿泊中は皆でボードゲームを楽しんだり、夜が明けるまで語り合ったりと、心温まる時間が流れます。

部屋は、定員4名の和室ドミトリー、定員6名の洋室ドミトリー、定員2名の個室があります。

場所泊まれる図書館・寄処
住所富山県富山市諏訪川原1-11-10
アクセス〈車〉
「JR富山駅」より7分
〈電車〉
JR富山駅にて富山地鉄市内電車「大学前行」へ乗車
→諏訪川原駅にて下車後、徒歩1分
公式サイトhttps://yosuga.labore.jp/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/yosuga_toyama/
問合せ先宿泊に関する問合せ:080-7996-0949
(受付時間:9:00~22:00)
宿泊以外の問合せ:080-8711-8140
チェックイン・チェックアウトチェックイン:17:00〜21:00
チェックアウト:10:00
定休日無休
駐車場なし

6.Guest House YAMASHITA-YA

引用:https://gokayama-info.jp/archives/471

「Guest House YAMASHITA-YA」は、世界遺産である五箇山合掌集落や白川郷へのアクセスに便利なゲストハウスです。菅沼合掌造りまでは車で約5分、くろば温泉へも約2分と、観光や温泉巡りの拠点として最適な立地が魅力です。

客室は、気軽に泊まれる定員2名のドミトリータイプ、ゆったり過ごせる定員3名の個室、グループ利用にぴったりな定員6名の個室から選べます。掘りごたつのあるラウンジでは、旅の疲れを癒しながらくつろげるでしょう。

金曜、土曜、日曜の13:30~17:30はカフェ営業もあり、ほっと一息つける空間が用意されています。

場所Guest House YAMASHITA-YA
住所富山県南砺市皆葎839
アクセス〈車〉
「五箇山IC」より国道156号線を砺波方面へ約5分
〈バス〉
世界遺産バス「皆葎」バス停下車、約1分
公式サイトhttps://r.goope.jp/yamashita-ya/
公式facebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100063543855037
問合せ先0763-77-3264(電話対応時間 10:00~19:00)
チェックイン・チェックアウトチェックイン:15:00~21:00
チェックアウト:10:00(早朝可)
定休日無休
駐車場あり(無料、5台)

7.ゲストハウス岩瀬

引用:https://www.gh-iwase.com/

「ゲストハウス岩瀬」は、富山市岩瀬にある、古民家をセルフリノベーションして生まれた温かみのあるゲストハウスです。

富山湾岸サイクリングコースから100mの立地で、ライダーやサイクリストにとって絶好の拠点といえるでしょう。オーナーもバイク乗りであるため、同じ趣味を持つ旅人同士が語り合える雰囲気があります。

部屋は、定員4名の男性用ドミトリーと、定員3名で個室貸切のエコノミートリプルが2部屋あり、ひとり旅からグループまで幅広く利用可能です。共用リビングでは、他の宿泊者とゆったり交流したり、旅の情報を交換したりと、思いがけない出会いが楽しめるでしょう。

場所ゲストハウス岩瀬
住所富山県富山市高畠町1丁目2-43
アクセス〈車〉
北陸自動車道「富山IC」より約30分JR「富山駅」より約17分
〈電車〉
富山地鉄富山港線「東岩瀬駅」より徒歩3分
公式サイトhttps://www.gh-iwase.com/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/guesthouse_iwase/
問合せ先090-9765-4414
チェックイン・チェックアウトチェックイン:15:00〜21:00
チェックアウト:10:00
定休日無休
駐車場あり(無料、4台)
状況によってはロードバイク2~3台ほど玄関内に置ける可能性があり

8.Guesthouse泉屋

引用:https://www.instagram.com/izumiya_guesthouse/

「Guesthouse泉屋」は、2024年8月8日にオープンした、富山県氷見市の商店街にたたずむゲストハウスです。商店街のアーケード内という珍しい立地で、氷見駅から徒歩5分の位置にあります。

ゲストハウス内は「初めて訪れたのにどこか懐かしい、氷見の暮らしを体験できる宿」をコンセプトに、商店街の空気感や地元の人々との距離感を大切にしたあたたかさが魅力です。

部屋は、ドミトリータイプの男女別相部屋が2部屋あります。海をテーマにした「UMI」、お祭りをテーマにした「MATSURI」と、遊び心のあるデザインのお部屋になっています。

一部屋を貸し切ることも可能なため、グループや家族旅行にもぴったりです。

場所Guesthouse泉屋
住所富山県氷見市本町23-18
アクセス「JR氷見駅」より徒歩5分
公式サイトなし
公式Instagramhttps://www.instagram.com/izumiya_guesthouse/
問合せ先090-1860-4493
チェックイン・チェックアウトチェックイン:16:00〜22:00
チェックアウト:10:00
定休日無休
駐車場あり(無料)

富山らしさを感じられるゲストハウスで、心地よい旅を

富山には、その土地ならではの魅力とぬくもりを感じられるゲストハウスが点在しています。

地元の人との交流や四季折々の風景、海や山の恵みを間近に感じられるゲストハウスは、旅に特別な彩りを添えてくれるはずです。

富山ならではのおもてなしと心地よい空間を体感しに、ゲストハウスを訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
トイエバ編集部

トイエバ編集部

様々な富山の情報をお届けするトイエバ編集部です!

地域情報メディア、toiebaでは「グルメ」「住宅」「防災」「ペット」「観光」をテーマに、富山を知り尽くした地元のライターや防災に関する専門家、ただただペットを溺愛する飼い主など、多様なライターが集まるtoiebaが楽しくにぎやかに、そしてためになる情報をお伝えしていきます。

  1. 富山のゲストハウス8選|自然とぬくもりを感じる癒し空間

  2. インナーガレージとは?メリットとデメリット・設計のコツを徹底解説

  3. ますのすしミュージアムで「ますのすしづくり」を体験してみた!

RELATED ~関連記事~

PAGE TOP