富山の絶品餃子を味わおう!おすすめの名店7選

富山でおすすめの餃子7選

富山にあるおすすめの餃子店を7つ紹介します。富山で餃子を食べる際は、ぜひお店探しの参考にしてみてください。

1.餃子会館 桜町支店

餃子会館の餃子

「餃子会館 桜町支店」は、懐かしさを感じられる昭和レトロな雰囲気が魅力のお店です。店内はL字型のカウンター席が12席、4人掛けのテーブルが1つ、2人用の小さなテーブルが1つと、コンパクトながら落ち着ける空間です。

11時半~14時のランチタイムは、餃子の個数とスープの有無、ご飯の量を選ぶというシンプルなメニュー展開です。餃子は珍しい揚げ焼きスタイルで、外はカリッと香ばしく、中はもちっとしています。あっさりしている野菜中心の餡は、いくつでも食べられそうな軽やかさが魅力です。卓上には醤油・酢・ラー油・からし・にんにくオイルがセルフで使えるようになっており、自分好みに味付けできるのも嬉しいポイントです。

17時半以降には、焼きそば、タンメン、酢豚などの定番中華メニューも登場します。シンプルで飽きのこない素朴な味が魅力のお店です。

住所富山県富山市桜町2丁目3−31
公式サイトなし
公式Instagramなし
問い合わせ先076-431-9564
営業時間11:30~14:00
17:30~20:00
定休日日曜

2.富山餃子 翔和軒

富山餃子 翔和軒の自家製餃子
引用:https://toyama-stationcity.jp/shop/

2024年3月、とやマルシェのれん横丁にオープンした「富山餃子 翔和軒」。お店のスタッフは、本場中国の「点心師(中華料理の軽食や菓子を作る職人のこと)」の資格を持つプロフェッショナルが手がけているのだそう。本格的な中華が、富山で気軽に味わえます。

看板メニューの「自家製餃子」は、毎日店内で手作りされているこだわりの一品です。国産豚ミンチとキャベツ、レンコンを練り込んだ餡はシャキシャキとした食感が食べ応え抜群です。1個あたり約30gと大きめのため、5個入りの焼き餃子を食べるとお腹が幸せいっぱいに満たされるでしょう。

餃子はそのまま食べても絶品ですが、さらに味わいを引き立てるためにしょうゆ、酢、自家製のラー油を添えて食べるのがおすすめです。翔和軒自慢のラー油は具材がたっぷりで、餃子に加えることでさらに豊かな味わいが楽しめます。

住所富山県富山市明輪町1-90 きときと市場 とやマルシェのれん横丁内
公式サイトhttps://toyama-stationcity.jp/shop/
(とやマルシェ公式サイト)
公式Instagramなし
問い合わせ先076-400-9768
営業時間11:00~23:00(L.O.22:30)
※11:00~15:00までランチメニューあり
定休日不定休

3.ぎょうざ屋くまぞう

ぎょうざ屋くまぞうの餃子
引用:https://www.instagram.com/gyouzaya_kumazou/

「餃子屋くまぞう」は、富山市奥田新町に位置する手作り餃子専門店です。餃子は単品だけでなく、定食やアルコールとのセットなど、豊富なメニューが展開されています。

お店で作られている餃子は、富山の「黒部名水ポーク」と青森県産のにんにくをはじめ、6種類の新鮮な野菜を贅沢に取り入れています。また、手作りの鶏白湯スープと自家製餃子の組み合わせが絶妙の「鶏白湯炊き餃子」は身も心も温まる一品です。追加で麺のトッピングもできます。お店の餃子は全て手包みで、焼き餃子と揚げ餃子では包み方や火の入れ具合を変えるなど、細部にまでこだわっています。

ランチ専用メニューには、ニラやにんにくが使用されておらず、女性に嬉しい「くまブラック焼き餃子」があります。気軽に食べられて、ランチタイムにぴったりです。

住所富山県富山市奥田新町8-1 ボルファート1F
公式サイトなし
公式Instagramhttps://www.instagram.com/gyouzaya_kumazou/
問い合わせ先076-471-6012
営業時間【火曜〜土曜】
11:30〜14:30(L.O.14:00)
17:00〜21:00(L.O.20:30)
【日曜】
11:30〜14:30(L.O.14:00)
定休日月曜

4.ミッちゃん餃子

ミッちゃん餃子の餃子
引用:https://micchan-gyouza.com/

2025年3月で17周年を迎えた餃子専門店「ミッちゃん餃子」。「実家に帰ったような、郷愁を感じるあたたかさ」「ぐうぐうとなるお腹を満たす幸福感」を感じてもらいたいという想いを餃子に込めながら、一つひとつ心を込めて丁寧に作り上げています。

お店の餃子は、使用する食材にもこだわっています。餃子餡のベースとなるキャベツは、毎朝製造スタッフ全員が甘みや水分量を舌でチェックし、その後専門の機器で糖度などを計測して記録しています。餃子の皮は水分量を微調整した特注のものを使用し、その賞味期限はわずか1日です。

メニューには、定番の焼き餃子のほか、水餃子、餃子定食、旨辛スープ餃子、しそ入り水餃子定食などがあり、バリエーション豊かな餃子を楽しめます。また、テイクアウトメニューも充実しており、日曜限定の「生・冷凍しそ餃子」や、土曜限定の「生・冷凍セロリ餃子」など変わり種メニューも提供されています。

住所富山県富山市中田1丁目11-1
公式サイトhttps://micchan-gyouza.com/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/micchangyoza/
問い合わせ先076-438-5330
営業時間11:00~18:30
店内飲食:11:00~14:00
※焼き餃子のみ17:00まで店内飲食可
テイクアウト:11:00~18:15
定休日毎週月曜、火曜、第1・第3日曜

5.大餃子(だいぎょうざ)

大餃子(だいぎょうざ)の餃子

富山市問屋町に位置している「大餃子」。人気メニューの餃子をはじめとして、本格的な中華料理が豊富に揃っています。

焼き餃子は、一つひとつがとても大きく羽もしっかり付いていて、見た目から迫力があります。一口食べると中からジューシーな肉汁が溢れ出し、豊かな旨味が広がる一皿です。店内には、餃子作りの様子を見られる餃子ブースがあり、手際よく皮を伸ばして餡を包む本格的な作業が見られるところも魅力の1つです。

また、週末の夜限定で、ジビエの部位やカエルなど日本ではあまり見かけない希少な食材を使用した中華料理を味わえるのだそう。希少な部位は、お店の前の炭火で串焼きにして提供され、中国では定番の珍しい中華メニューが堪能できます。

住所富山市問屋町1丁目2−52
公式サイトなし
公式Instagramなし
問い合わせ先076-411-6218
営業時間11:00~15:00
17:00~23:00
定休日不定休

6.GYOZA BAR八まん亭

「GYOZA BAR 八まん亭」は、国産素材にこだわった餃子専門店です。富山県ブランドのニラを自社で栽培しており、新鮮で香り高いニラが餃子の味を引き立てています。店内は開放的な空間が特徴で、リラックスした雰囲気の中でおいしい餃子を楽しめます。

餃子のメニューはバラエティ豊かで、肉が多めで濃い味付けが絶品の焼き餃子や、ニラがたっぷり入ってさっぱりとした味わいのニラ餃子、しその葉が香る大きめサイズのしそ餃子、濃厚なチーズが中に詰まったチーズ餃子など、個性豊かな餃子が揃っています。どれも一度は食べてみたくなる魅力的なメニューばかりです。

また、店内で提供される餃子は冷凍でも販売されています。店頭やネット通販でも買えるため、自宅でも八まん亭の餃子を楽しめます。

住所富山県富山市黒瀬1105
公式サイトhttps://hachimantei.com/
公式Instagramなし
問い合わせ先076-461-4478
営業時間【水曜~金曜】
11:30~14:30
17:00~19:00
【土曜・日曜】
11:30~19:00
定休日月曜、火曜

7.手作りギョーザ たかはし屋

富山市の住宅地にひっそりと佇む、アットホームな餃子専門店「手づくりギョーザ たかはし屋」。店内にはカウンター席が4席ほどあり、落ち着いた空間で餃子を堪能できます。さらに、持ち込みOKのため、ご飯を持参して餃子と一緒に楽しむ常連さんもいるのだそう。

たかはし屋は、ミッちゃん餃子の跡地にオープンした、ミッちゃん餃子の創業者”ミッちゃん”が営むお店です。

餃子はジューシーかつ大きなサイズが特徴で、中には餡がぎゅっと詰まっています。ニンニクの風味は控えめで肉の旨味が前面に出ており、肉好きにはたまらない一品です。

お店のメニューは、焼き餃子、冷凍餃子、生餃子の3種類とシンプルな構成です。テイクアウトの包み紙にはおいしい焼き方が記載されているため、家でも簡単にお店の味を再現できるでしょう。

住所富山県富山市豊若町3丁目3-33
公式サイトなし
公式Instagramなし
問い合わせ先080-4250-6211
営業時間11:30~18:30
定休日月曜、火曜、日曜

富山の絶品餃子を食べ尽くそう

今回は、富山にあるおすすめの餃子店を紹介しました。

富山には、個性豊かな餃子店が数多く存在し、それぞれがこだわりの味や素材を提供しています。焼き餃子から水餃子、揚げ餃子、オリジナリティ溢れるアレンジ餃子まで、どれも一度は試したくなるおいしさが詰まっています。

ぜひ、本記事を参考にお気に入りの餃子店を見つけてみてください。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
トイエバ編集部

トイエバ編集部

様々な富山の情報をお届けするトイエバ編集部です!

地域情報メディア、toiebaでは「グルメ」「住宅」「防災」「ペット」「観光」をテーマに、富山を知り尽くした地元のライターや防災に関する専門家、ただただペットを溺愛する飼い主など、多様なライターが集まるtoiebaが楽しくにぎやかに、そしてためになる情報をお伝えしていきます。

  1. 富山の絶品餃子を味わおう!おすすめの名店7選

  2. 城端曳山祭とは?歴史や見どころをくわしく紹介

  3. 富山の絶品アイスを紹介!おすすめのお店7選

RELATED ~関連記事~

PAGE TOP